長時間労働がインターネット上で話題になっているようですね。
私は、高校生の頃からずっとフルタイムで働いていました。
高校生が高校に通いながら労働法を守られずに、且つ腎臓病を患っている状態で働いたらどうなったかを書いていきたいと思います。
おっと、書き忘れていましたが、私は土日のみスクーリングという登校日があって、それ以外の日は家でレポートという、学校で言うプリントのようなもので学習する「通信制高校」という単位制の大学のようなシステムの高校に通っていました。
なので、土日も基本的には休みの無い状態です。
では、若干オチは読めていると思いますが、書いていきます。
高校生の割には何でも買えるようになる
普通の高校生がお小遣いで月5000円~10000円くらいしか貰っていない中、月10数万円も手にしちゃうわけですよ。そりゃあもう、高校生が買いたいものなんて何でも購入出来てしまいます。
何でも、というと言い過ぎですが、中古の自動車、バイク、原付くらいは全然買えます。
私は当時流行った、裏原宿系というジャンルの洋服にハマっていて、2万円近くするスェットとか、ジーパンとか高校生の癖に平気で買っていました。アクセサリーは王道のクロムハーツ。
[クロムハーツ] CHROME HEARTS ベビーファットチャーム CHC-033
ストレスも相まって、金遣いがとても荒くなっていました。
見た目が派手になってくる
上記はネックレストップですが、私は上記のようなピアスを付けていたので、もうなんていうか、
ホストかよ!!
というような感じでしたね。(まぁ、いまでも売れないホストみたいな見た目、とか言われていますが……。)
髪型も服装も自由な学校だったというのもあり、ストレスから髪の色は金髪になり、髪型は嵐が起きている中に立っていたような状態になっていました。
でも、私は学校の勉強はちゃんとしていた為、夜中に睡眠時間を削って勉強をしていた為、見た目は派手ですが目は虚ろ。
はっきり言って、犯罪でも起こしそうな危ない人の見た目になっていました!
時間あたりの仕事の生産性はむしろ上がっていた
サービス・販売業だったということもあり、立ち仕事なのでデスクワークの人達みたいに仕事中に居眠りしてしまったり、休憩の為にトイレにこもる、というようなことはありませんでした。逆に、睡眠不足だとテンションがハイになって営業トークが上手くなる。私に関してはそれはもう、他の同業種の店舗から声がかかるくらいに売りまくっていました。
店のアルバイト店員の中で一番、利益上げていましたもん。
テンション高すぎて、
「あいつ、胡散臭くね?」
みたいな噂が流れることもしばしばあったようですがwww
破壊的衝動と自己破壊が同時に生まれる
そんなハイテンションな状況がいつまでも続くわけはなく、むしろそういった睡眠不足時のハイテンションな状況って、その状態が終わってしまったときに精神的ダメージがものすごくデカイんですよね。
ある日、突然に電柱を蹴りたくなり、思いっきり蹴ってみたら足が腫れ上がったとか、口癖のように、
「俺、いまだったらフリーザにも勝てるわ。」
と訳の分からないことを口走り、地面に拳を突きつけて、地球を叩き割ったりしてみたこともあります。はい、言いすぎました。
でも、街中でヘンなヤンキー崩れのホストに喧嘩を売られて、根は平和主義者なだいちゃんでも、ストレスからくる破壊的衝動によりその喧嘩を買ってボコボコにされたりしたことは実際にありますね。若気の至りですね。
真面目な話をすると、そうやって腎臓病を患っているにも関わらず、仕事も忙しく、勉強と両立する為に睡眠も削っていたり、ストレスから酒も浴びるように飲むようになり、人工透析になるのを早めてしまいました。(医者の言うことを聞かずに、大好きだったマラソンを辞めることが出来なかったことも原因ですけどね。)
そして、人工透析導入になったと同時に、ヤブ医者のせいでもありますが、鬱病も発症し、3年間、半寝たきり状態で過ごすことになりました。
最後に
長時間労働を自らしたいと思い、そうやって仕事を頑張っている人を否定はしません。でも、睡眠時間を削ってまで仕事をするということは、その人が強い弱い関係なく、自分が気がついていないところで精神状態や身体の状態が確実に悪くなっています。本人が気がついていないだけなんですよね。
仕事って、プライベートを充実させる為に、または生活をしていく為にお金を稼ぐ「手段」であって、大事なもの(例えば友人関係や健康)を壊してまでするものでしょうか? 私はそこまでして仕事人間になりたいとは思いません。
その長時間労働だって、健康を維持できて始めて持続出来るもの。
大事なものを失ってまで仕事をする必要って無いと思っています。
働きすぎている皆さん。
そうせざるを得ない状況なのかもしれませんが、もう一度、本当にその生活ペースでいいのか、しっかりと考えて仕事をしてください。健康や友人関係は一度失うと、二度と取り戻せないのですから。
だいちゃん(∀)
だいちゃん(∀)
■ツイッターのフォローはこちらから
■詳しいプロフィールはこちら
■質問や相談はLINE@から!
■メールフォーム
最新記事 by だいちゃん(∀) (全て見る)
- 毎年4月2日は世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 - 2018年4月2日
- YouTuberはじめしゃちょーもヒカルと同じで元情報商材屋? - 2018年4月1日
- 歳を取って腎臓移植をした場合の弊害について考えてみた - 2018年3月31日
- 電子書籍「1級身体障害者が~」の感想を送ってくださった「さくら」さんへ - 2018年3月22日
- 3.11東日本大震災が起きた時、自分の無力さに愕然とした - 2018年3月11日
10万文字越えの超大作電子書籍!
1級身体障害者が「自殺」をする為に全国を旅した話
フリーアナウンサー「長谷川豊」氏の炎上騒動に巻き込まれた、ブログ「だいちゃん.com」を運営する1級身体障害者(人工透析患者)でフリーライターのだいちゃん(∀)の生い立ちや生きてきた人生、自殺をする為に全国を車で旅したほぼノンフィクションストーリー。
慢性腎臓病を抱えながらの入院生活や、マラソン大会、受験勉強、イジメ、自殺未遂、精神疾患などを乗り越えて生きる様を描いた壮大な物語。
文字数10万字超えの超大作!
これ一冊に著者だいちゃん(∀)の人生が全て詰まっているといっても過言ではない一冊。
生まれから現在までの、障害者としての人生、人工透析患者としての苦労などを描いた作品。
この作品を泣かずに読むことなど出来ない。そんな作品になっています!
購入前にはこちらの注意点をまずご覧下さい。
『1級身体障害者が「自殺」をする為に全国を旅した話』 出版しました!
おすすめ記事セレクション
・『1級身体障害者が「自殺」をする為に全国を旅した話』 出版しました!
・SNSで大人気の現役障害者モデル「あかね」ちゃんに突撃インタビュー!
・女子高生「りんな」ネタ
・【期間限定、特典付き!】だいちゃん(∀)LINE@始めました!
・『日商簿記2級』 独学でド素人が3ヶ月で3級を受けずに2級に合格する方法
・元家庭教師が「英文法」を中学〜高校レベルまで完璧に出来る参考書・問題集を教える!
・【無料体験あり!】WEBプログラミングまだ独学なの!? WEB上で学べるのに……。
Information
このブログを気に入ったら「いいね!」をお願いします! 最新記事の情報をお届けします!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【画像あり】『大学ヤリサーのリスト』が過去に流出していたので、”完全”暴露します! -
人工透析をやっていますが、『人工透析患者』の「お金」の”秘密”を”暴露”します。 -
【恋愛】「付き合ってはいけない4B男」筆頭!? ブロガー本人が記事を書いてみた -
Appleの公式サイトを名乗った『フィッシング詐欺』に盛大に引っかかった 対処法など -
『キチガイ』(重度知的障害者)の実の弟を施設にぶち込んだ -
『日商簿記2級』 独学でド素人が3ヶ月で3級を受けずに2級に合格する方法 -
現役人工透析患者『人工透析は延命治療だ!』 費用、時間、余命などのタブーについて切り込む! -
死ぬことって怖くないし、簡単なことだよ -
私がそれでも『北九州市』に住み続ける、その魅力を6つに分けて語ります!治安のクオリティが低すぎる!! -
「パパ活」に対抗して「ママ活」をします! 私の1日を2万円で買ってください!
スポンサードリンク
プロフィール

だいちゃん(∀)/ブロガー&YouTuber
@syusoretujituさんをフォローブロガー&YouTuber
1級身体障害者 年間500冊ほどの本を読む読書マニア。勉強好きの資格マニア。簿記や法律に強い。
暗い記事も書くけど、なんだかんだで自分の事をスーパー障害者だと思ってる変な人。お笑い好き。 元炎上芸人。インターネット上の嫌われ者www



スポンサードリンク
新着エントリー
人気エントリー
カテゴリー
月別の投稿
RSS
プロフィール

だいちゃん(∀)/ハイパーメディアブロガー
@syusoretujituさんをフォローフリーライター・ハイパーメディアブロガー
1級身体障害者 年間500冊ほどの本を読む読書マニア。勉強好きの資格マニア。簿記や法律に強い。
暗い記事も書くけど、なんだかんだで自分の事をスーパー障害者だと思ってる変な人。お笑い好き。 元炎上芸人。インターネット上の嫌われ者www


